|
体調 | 原因 | 対策 | 通販 |
腎虚とは | ||
腎虚とは読んで字の如く、腎臓に貯蔵すべき栄養成分が少なくなったことを意味する中国医薬用語で、耳鳴りやめまいを伴うもっともポピュラーな体調変化の一つです。日本ではこれを「メニエール病」という方がいますが、厳密にはその前段階にあたる栄養不良の警鐘です。 また最近の中国では、若年性の腎虚が増えてきており、子供にも腎虚の傾向が浸透しつつあります。これは食の変化が原因ではないかと指摘されており、食の欧米化や菓子など加工食品がもたらす影響が懸念されています。 一方で、身体の若々しさは腎臓の働きに起因すると言われています。腎臓に必要な栄養成分が貯蔵されて充分に機能していれば、いつまでも若々しさを保つし、腎虚で腎臓が充分に機能しなくなると加齢するといわれています。 |
||
体調 |
||
腎虚による体調の変化 | ||
耳鳴り、めまい、肩首筋の張り、難聴、白髪進行、脱毛、精力減退、歯のぐらつき、足腰衰弱、頻尿、背筋痛、腰痛、関節痛、脱力感、不眠、不安、無気力、集中力の欠如、短気、かんしゃく、口喉の渇き、よく風邪を引く、寝汗、手の平・足裏のほてり等の諸症状。 女性では上記に加えて生理不順、若年閉経、不妊、流産、早産、未熟児出産などの体調です。 さらに最近では子供にも永久歯が生えない、若白髪、ショック症(いじめや登校拒否)などの肉体的かつ精神的な症状が顕れるようになりました。 |
||
腎虚が進行すれば | ||
腎虚が進行すればメニエール病、腎炎、膀胱炎、前立腺癌、膀胱癌、子宮癌、不育症、骨粗鬆症、糖尿病、リウマチ、痛風、流行性感冒、細菌感染症などの発症をみて、結果として死に至ることもあるので看過してはなりません。 | ||
|
||
原因 |
腎虚の原因を探る(1) | ||
腎虚の原因の第一は、上絵のように首筋に集まったリンパ節にあります。リンパ節とは、リンパ液の中の異物や病原菌や毒素などを体内に拡散させないための関所のような器官で、体内に約800ヶ所も有りますがそのおよそ10%が首筋に集中しています。 リンパ液が汚濁するとリンパ節で滞留して、首筋の張りや肩凝りとなります。このまま時間が経過すれば内耳には汚れた粘度の高いリンパ液が過剰に溜まって、これが耳小骨や三半規管の機能に影響を与えます。平衡感覚を失わせ、正常な聴力を維持できなくさせることで耳鳴り、めまい、難聴、肩凝りを併発するようになります。 |
||
腎虚の原因を探る(2) | ||
腎虚になる原因の第二は、亜鉛などミネラルイオン不足と塩分の過剰摂取です。塩とは食塩に限らず、合成色素・乳化材・合成甘味料など食品添加物を含めた化合物(塩基)の全てで、これら化学物質は腸内善玉菌を活性を阻害するので、腎臓に必要な亜鉛イオンなどのミネラルを吸収することができなくなります。 第二は、運動不足。運動によって汗をかくと、摂取した塩分や化合物は発汗によって排泄されますが、発汗が足らないと細胞や血液など体内に蓄積します。これらの蓄積は脾臓や副腎、甲状腺など内分泌に関わる臓器に障害を与える原因となります。 |
||
対策 |
腎虚は栄養不足のシグナル | ||
耳鳴り・めまいを感じたらすぐに「ああ、栄養不足なんだ」と感じてください。その際には、食事改善を急ぐ必要があります。そしてメニューは以下の通りです。 | ||
腸活(菌類を摂取して腸内活性化) | ||
自然界のキノコ(冬虫夏草・霊芝・きくらげ・まつたけ)、納豆、ヨーグルト(無糖)などの発酵食品 | ||
酵活(ミネラルを摂取して酵素活性) | ||
自然界のキノコ(ミネラル・アミノ酸源として)、酵母、海藻、磯の魚類、貝類、小松菜、スイカ、ホウレンソウ、大自然の野草、豆類、ナッツ類 | ||
抗酸(フィトケミカルを摂取して老化防止) | ||
大自然の野草、ポリフェノール含有植物(ビルベリー・赤ブドウ)、トマト、ブロッコリー、ニンニク、ホウレンソウ、香草、バジル、パセリ、、明日葉、柑橘類の皮 |
腸活・酵活・抗酸 ベストサプリメント配合 | ||
冬虫夏草 + 亜鉛酵母 + マンガン酵母 + クロム酵母 | ||
私方の研究により上述の自然由来原料を配合したサプリメントが、タンパク質・脂質・糖質の代謝を促進する働きからベストフードと確信しています。これに関して、お問い合わせは下記メールからお願いします。 | ||
腎虚を克服するための生活習慣 | ||
腎虚(メニエール病も含めて)を克服するには3食3度の食事をとり、毎日30分以上の歩行運動や室内ではスクワット運動を取り入れる。同時に精神面の休養を増やし、野外で動ける趣味を持つことが回復の近道です。 腎虚を克服するための食事は、腹八分。上記したようにミネラル・良質のアミノ酸・抗酸化が期待できる成分は必要。 上写真の通り、植物性タンパク・冬虫夏草・海草・豆類・水分の多い野菜(冬瓜・スイカなど)を毎日多めに摂る。塩分の多い食事・合成調味料・動物性タンパク・缶詰類・スナック類・インスタント食品の摂取を減らす。以下の漢方材料や薬膳料理を積極的に取り入れましょう。 |
通販 |
当協会が推薦する冬虫夏草は農林水産省の審査を受けて世界輸出品目に登録(下マーク)された食材で、腎臓の栄養補給には欠かせない亜鉛・セレン・遊離アミノ酸を豊富に含有しています。 なお、冬虫夏草100%商品はBGSグループの栽培ファームまたは販売店にてお求めください。 |