|
|
冬虫夏草の研究20年の節目となる2013年4月1日、都城市の廃校の教室で栽培が始まりました。結果は、写真のとおり大成功です。直径10センチのカップの中の栄養塊に植え込んだ冬虫夏草(NKゴールド)が、見事に発芽して金色の光を輝かせました。そして2013年7月1日より好評発売中です。 栽培地は宮崎市にほど近い過疎地ですが、廃校(写真:左上)の校舎を利用して、40000個もの培養基(冬虫夏草を発芽させる栄養塊を詰めた容器)が並びます。2階の黒いシートを掛けた教室で、きわめて衛生的に、見事な冬虫夏草が育ちました。これぞ、日本人のために日本栽培する冬虫夏草。安全安心、安定供給、安価で、写真のとおりきわめて高品質です。ご希望の方には、弊社で編集したガイドブック「金色に輝く過疎地を築く」を無料進呈いたします。上のロゴをクリックして送信欄に必要事項を書き入れ、送信してください。 |
|
|
|
|
|
|
市の施設で栽培します |
ドアを開けば冬虫夏草 |
棚にスラーと並びます |
冬虫夏草の乾燥 |
|
■6次化産業補助金で冬虫夏草を栽培
天草四郎の誕生の地として有名な熊本県の天草で冬虫夏草(NKゴールド)による地域再生事業が始まっています。事業主体は地元の農業法人・天草みどりファームです。
天草といえは九州でも屈指の観光地で、島原の乱の主役・天草四郎時貞の誕生の地で有名な、大自然と歴史に彩る地です。風光明媚な美しい島々を結ぶ天草五橋が観光の目玉で、松島温泉など湯量たっぷりの温泉が島のいたるところで湧き出る素晴らしいロケーション、しかもアワビや伊勢エビなどの海産物がきわめて豊富に食べられます。
最高の要素を持ちながら、阿蘇と雲仙島原の間にあって通過する観光地としての悩みがある街ですが、こうした状況を何とか打破しようという動きが全島的に大きくなり、そして選ばれたのが、楊貴妃と関連の深い冬虫夏草による島おこしです。そして2013年春、冬虫夏草(NKゴールド)の栽培と普及が6次化産業補助金を受けてスタートしました。
■天草に伝わる楊貴妃伝説
九州の観光地として名高い天草に、楊貴妃が流れ着いたという伝説が残っていました。楊貴妃とは、世界の三大美女と称される中国唐王朝の絶世の美女で、西暦740年頃に活躍した唐王朝の第9代・玄宗皇帝の貴妃(第2夫人)で、安史の乱を逃れて揚子江を下りました。そして流れついたのが天草・・・ |
|